 |
|
|
|
 |
|
大野農園のホームページにご来店誠に有難うございます。

大野農園では、有機肥料と堆肥を有効に使い
樹上で完熟、美味しい早秋柿、富有柿をお届け
したく日々柿作りに取り組んでおります。
スーパー、小売店には出回らない、訳あり品や
規格外品も産地直送で新鮮な状態でお届けでき
ます。
美味しい柿を作るには種も仕掛けもあるんです。
・・・くわしくは農園紹介をご覧ください。
ご注文の承りは早秋柿は8月上旬より。お届けは10月上中旬
富有柿は8月上旬より。お届けは11月中旬〜
スマホでGoogle 「富有柿 大野農園」検索→大野農園直売所へGoogle地図で来られます
お問い合わせは TEL 058−324−4443へ

|
|
早秋柿、富有柿、太秋柿贈答用を3名様にプレゼント。 |
|
 |
|
私が育てた旬の早秋柿、富有柿は
安全 食の安全は私の一番の関心事。安全・安心な富有柿を作っています。
「富有柿の栽培を見える化したサイト」の商品は安全・安心で贈り物、お取り寄せに最適です。
鮮度 収穫後、直ぐに撰果と箱詰め、発送します。一般の卸売り市場のルートに比べ鮮度が抜群です。
旨い 生産直売ですから早穫りせず、樹上で完熟させ収穫しますので、甘みたっぷりの本物の美味しい富有
柿をお届けできます。個人農園のため大量生産は出来ませんが。
立地 岐阜県本巣市糸貫(いとぬき)の水はけの良い、日照時間の長い、肥沃な大地で栽培しております。
(岐阜の日照時間は全国第6位で1,939時間/年間)
栽培 手間ひま惜しまない、こだわりの富有柿作りの「ありのままの姿を!」お伝えします。
→農園紹介ページ
直売 「大野農園直売所」でも販売しております。訳あり、規格外品の早秋柿、富有柿もあります。
令和2年早秋柿は10月4日(水) 富有柿は11月中旬より
お届け 全ての商品を、お客様の信頼の厚いクロネコヤマト宅急便でお届けします。 |
|
富有柿の効能
「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるくらい、柿には沢山の栄養素が含まれています。柿を食べ
ると体の免疫力が強くなり、風邪を引きにくく、疲労回復に役立つといわれています。
柿には二日酔いを予防する効果があり、リコピン、ミネラル、食物繊維、ビタミンC、ビタミンA等の栄
養素が含まれています。中でもビタミンCはみかんの2倍も含まれています。 柿1個を食べると、一日
分のビタミンCを補給できるほど豊富です。 |
|
あなたは富有柿を、安全・安心で選びますか、価格だけで選びますか |
|
大野農園は、有機肥料と堆肥等を有効に使用した土づくりを基本に、化学肥料・化学合成農薬の適正で効
率的な使用により、自家農園で早秋柿、富有柿、太秋、蜂屋柿(干し柿用渋柿)、渋柿(干し柿用)を栽培して
おり安心、安全です。
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
期間限定販売 全国へ のみで発送、通販 離島運賃(船運賃等)は一切ありません。 |
|
■早秋柿(そうしゅう)・・10中旬
早秋柿とは新品種で希少な柿です。
その名の通り富有柿より1ヶ月早く、真っ赤に熟して
肉質は柔らかく果汁が多く、食味が良い甘柿です。
■富有柿(ふゆうがき)・11月中旬〜12月上旬
富有柿とは秋の果物の王者、甘柿の王様で最も生産量
が多く、日持ちが良く、その色と味覚は美味で進物に
最適で産地直送をお薦めします。右は富有柿です。⇒
お近くの方は大野農園直売所もご利用下さい。
■蜂屋柿(はちやがき)・・11月上旬〜11月下旬
蜂屋柿、渋柿とは「干し柿」用生渋柿です。
ご自宅で「干し柿」作りにチャレンジして、味わって
みませんか。
|
|
 |
|
|
■お届け 早秋柿は午後4時までに、お客様の信頼の厚い に託しますので、収穫して新鮮な 柿が翌日お客様に産地直送の通販でお届け。(北海道、青森、宮崎、鹿児島、沖縄、離島を除く)
早秋は収穫後2日〜3日後が最も美味しく食べ頃です。 |
|
「大野農園直売所」 はここをクリック
Google マップで「富有柿 大野農園」検索→大野農園直売所へ来られます。 |
|
 |
|
大 野 農 園 自 宅 地 図 大野政幸 自宅 本巣市三橋375 |
|
大きな地図で見る
|
|
 |
|
■大野農園の近くには道の駅「富有柿の里いとぬき」があります。
富有柿(ふゆうがき)と古墳文化に親しめる「富有柿の里いとぬき」。富有柿センターでは富有柿発祥の
地に相応しく国内をはじめ中国・韓国・アメリカなどの珍しい柿の種類80品種が展示され、富有柿の育
て方栽培方法、特徴が研究されています。又バーベキューハウスも併設されています。
富有柿センターでは岐阜いとぬきの富有柿を材料とした特産品の開発、富有柿レシピの研究を行っていま
す。
道の駅「富有柿の里糸貫」の特産品として、富有柿アイスクリーム、ジャム(富有柿、イチゴ、イチジ
ク)が有名です。柿肉のたれ、柿の葉茶、柿の葉そば、柿炭、竹炭なども名産品です。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
園芸用アルミ三脚の殿堂
株式会社ナガノ |
園芸用三脚、リヤカー、農機具、運搬台車など超軽量アルミ製品の製造・
販売。軽さと強度を兼ね備えたオリジナルアルミ材を使用。手造りの本
物だけを提供します。
大野農園では潟iガノ様の三脚を剪定、摘雷、摘果、収穫等に長年愛用
しています。潟iガノ様より直接購入できます。 |
RACコードによる農薬分類一
覧 |
クスリの効かない虫や病気を生まないために、農薬のRACコードを知
りローテーション防除に取り組むことが必要です。 |
岐阜県病害虫防除所 |
岐阜・西濃の病害虫発生予察情報適切な防除指導、農薬の安全使用対策
病害虫図鑑が充実しております。 |
病害虫図鑑 岐阜県 |
フジコナカイガラ、カキノヘタムシガ等の生態、発生状況、防除対策が
詳しく解説されており、防除の参考に。 |
国土交通省 川の防災情報 |
「レーダー雨量」をみれば降雨の状況が詳しく表示され、貴方のお住ま
いの地域の降雨と雨雲が良く分かり、農作業、行楽、ビジネスに活用で
きます。
この情報は降雨の状況と履歴であって、予報はありません。
|
岐阜県 川の防災情報 |
現在の降雨状況、降雨履歴、河川の水位、ダムの水位等の情報が数値で
詳しく視認でき、定点カメラの映像で河川の水位の現況が把握しやすく
なりました。
|
日本農業新聞 |
わが国唯一の農業専門日刊紙 食の安全、市況、流通、環境、食材。 |
本巣市観光協会 |
うすずみ桜などの観光スポット、文化財特産品を写真を交えて紹介。 |
本巣市役所 |
本巣市の情報が満載です。うすずみ桜、富有柿の里などの観光情報。 |
岐阜県ホームページ |
岐阜県の情報と各種申請、県内観光物産、ぎふっ百選、道の駅。 |
|
|
株式会社ナガノ様をはじめ多くの関係先のご了解を賜り、リンクをさせていただきました。 |
|
|
<ページTOPへ戻る> |
 |
|
〒501-0406 岐阜県本巣市三橋375
大野農園 大野政幸 TEL/FAX 058-324-4443 |
|
 |